賃貸物件にはお風呂とトイレが別になっているバス・トイレ別の物件と、浴室とトイレが同じスペースにあるユニットバスの物件があります。
バス・トイレ別の物件とユニットバスの物件、どちらにもメリットとデメリットがあるので、どちらの物件を選ぶか悩むところ。
自分に合うものを知るために、それぞれの特徴を確認していきましょう。
バス・トイレ別の賃貸物件の浴室とは?特徴とメリット・デメリット
バス・トイレ別の物件の特徴とメリットは、浴槽もトイレもゆったり使える点です。
2人以上で生活する場合、1人がお風呂に入っているときに、もう1人がトイレに行きたくなることもあるでしょう。
そんなとき、バスとトイレが別になっていれば、相手がバスやトイレを使いたいタイミングを気にせず使えて安心です。
それぞれのスペースごとに必要なものを置いておけるのもユニットバスと比べるとメリットになります。
バス・トイレ別の物件のデメリットは、家賃がユニットバスの部屋に比べて高くなることが多い点です。
また、バスとトイレのそれぞれがゆったりしたスペースになっているため、居室がやや狭いケースがあります。
賃貸物件には意外と多い!ユニットバスの浴室の特徴やメリット・デメリット
はじめに、ユニットバスは浴室とトイレが同じスペースにあると説明しましたが、厳密にいうとすべてのユニットバスがお風呂とトイレが同じスペースにあるわけではありません。
お風呂と洗面台が同室で、トイレが別スペースにある2点ユニットバスという間取りもあります。
賃貸物件でユニットバスと記載されていたら、トイレが同じスペースにあるのか確認すると良いでしょう。
ここでは、お風呂とトイレが同室にあるものを、ユニットバスとして見ていきます。
ユニットバスのメリットは、家賃が安めに設定されていることが多い点です。
また、バス・トイレが1つのスペースに収まっているので、居室やキッチンなど、別のスペースが広いのも魅力になります。
ユニットバスのデメリットは、湿気がこもってしまいやすい点です。
お風呂とトイレが同室にあるため、気をつけていてもトイレットペーパーがお風呂の湿気でダメになってしまうことがあります。
ユニットバスは脱衣所が狭いケースが多く、お風呂に入る準備や来客がいるときの着替えが大変に感じるかもしれません。
まとめ
バス・トイレ別の物件とユニットバスの物件は、それぞれ異なるメリット・デメリットがあるようです。
お風呂時間を楽しみたい方や2人以上で暮らすならバス・トイレ別がおすすめですが、シャワー派の方や家賃を少しでも抑えたい方にはユニットバスの賃貸物件も検討の余地があります。
どちらの物件が自分に合っているか、ご紹介した内容も参考にしながら検討して、それぞれの物件を内見してみると良いでしょう。
私たち株式会社プラスワンは、お客様に最適な提案をおこなうよう努めてまいります。
大阪市内の賃貸物件や、事業用物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓