賃貸物件を契約する際には、保証人(連帯保証人)をつけることが求められることが多いです。
今回は、賃貸物件契約の保証人に求められる条件や、保証人が見つからない場合の代わりとなる保証会社についての説明、保証人や保証会社を変更したい場合の対処法などを解説します。
賃貸物件契約の保証人に求められる条件とはどんな条件?
賃貸物件契約の保証人(連帯保証人)に求められる一番の条件は「もし借主が家賃滞納をしてしまったときに、肩代わりできるだけの支払い能力がある」ということです。
そのため、保証人は誰でもなれるわけでなく、職業や収入などを中心とした審査がおこなわれます。
もちろん、保証人に求められる条件はそれだけではありません。
「いざというときに連絡がつきやすい日本国内在住者であること」を必須条件としているケースも多いですし、保証人となれる人の範囲を「2~3親等以内の家族・親族」に限定しているケースもありますよ。
賃貸物件契約の保証人が見つからない場合は保証会社を利用しよう!
賃貸物件契約の保証人(連帯保証人)になれる人・なってくれる人がいないという場合は、保証会社の保証を受けるという方法もあります。
この場合は借主が保証会社による審査を受け、無事審査通過すれば、所定の保証料を支払っていざというときに家賃を肩代わりしてもらうという形になります。
もちろん、保証会社が肩代わりした家賃は、保証会社から借主に請求するのでその点はお忘れなく。
あと、どんな賃貸物件でも保証人の代わりに保証会社でもOKというわけではありませんし、「保証人と保証会社両方が必要」「保証人は必要としていないが、大家や管理会社が指定する保証会社の利用が必須」といったケースもありますよ。
賃貸物件の契約期間中に保証人や保証会社を変更したい場合は?
何らかの理由で、賃貸物件の契約期間中に保証人(連帯保証人)や保証会社を変更したいとなった場合は、それぞれ、新規で保証人をつけたときや保証会社と契約したときと同じように審査が必要になります。
つまり、保証人を変更したい場合は、これから保証人になる予定である人に対する審査がおこなわれます。
そして、保証会社を変更したい場合は、これから新しく契約する予定の保証会社による審査を借主が受けることになります。
どちらのケースも、審査に通らなければ変更は認められません。